ホーム > スタッフブログ > 2013年1月の記事

2013年1月の記事

食パンの袋についてる"M"みたいなプラスチックのヤツは何ていうんだろぅ

。。。ぎりぎり1月

 

明けましておめでとうございます。

 

保全課の関(ゆうじ)です。

 

新年一発目のブログ、さて何を書こうかな・・・

 

 

 

そうそう、この前"ディズニーシー"に行きまして 

 

10:30に着いたのに 

 

トイストーリー・マニアが260分待ちという 

 

これがその時の写真です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みたいなことをやりたかったのですが、写真のアップの仕方もいまいち分かってないですし、何より写真を撮ってすらないワケで。

 

悔しいからタワーオブテラー3回乗ってやりましたよ。

 

 

 

 

新年一発目から、こんな感じですいません。

以後気をつけます。

 

次回がんばろ。

 

すくすく育っています!

 遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。

 最近、地獄の入り口を彷徨い続けているMiyasakaです。

 先週、関東では珍しく「雪」が降り、会社では遅刻と欠勤のオンパレード・・・

 まぁ、その手の話はコレくらいにして、今回は良い写真が撮れましたのでご紹介します。

  20121110_140725.jpg

 

向かって右側:5歳のまさき

 

真ん中:3歳のあきな

 

左の後姿(笑):9歳のちひろ

 

七五三のお祝いで某神社に行った時の

写真です!

3人とも大きくなれよぉ~

 

ではまた。

ビフォー☆アフター

新年明けまして、おめでとう御座います!(^^)!

本年も宜しくお願い致します。

 

そして新成人の皆様、おめでとう御座います\(^o^)/

 

皆様はどんな年末年始を過ごされましたでしょうか?

 

私は年末は2日かけての大掃除、ギリギリ終わって

ガキ使を見ながら無事新年を迎えることができ、

人混みがあまり好きではないのでどこにも行かず、

部屋着のままひたすら食っちゃ寝・食っちゃ寝の生活×約5日(笑)

 

10日もお休みがあったのにー!!

と、今では少し後悔しておりますが、

最後のお休みには買い物に出かけたし!

それなりに充実していたので良しとします♪

 

そして体重計に乗るのが恐ろしく、非常に心臓に悪いので、しばらくやめときます(笑)

 

長くなりましたが、ここから本題(^^)!

こちらの写真、なんだかお分かりでしょうかー?

 

皆川.jpg

 

左側が白くて、右側が黒ずんでますねぇ。。。

 

これはなんと!

私たちが日々お昼ご飯を食べたり

たまーに打ち合わせなどに使用している

食堂のテーブルの一部なのでございます!!

 

写真だと伝わらないかもしれませんが、実物だとその差は歴然!!

汚れが簡単にとれて、笑ってしまうくらいでした(笑)

 

2度拭きだけでは全ての汚れはとれず

何度も何度も拭いて、ひとつのテーブルを拭き終える頃には

使っていた雑巾は真っ黒!!!

 

終わって食堂を見ると、心なしか食堂全体が明るくなった気がしました(*^^*)

 

綺麗になると気持ちがいいですね!

ってことで、来年も頑張ろう♪テーブル掃除(笑)

 

 

 

 

ブログを書きながら外を見ると

さっきまで雨が降っていたのに

雪に変わってるぅぅぅぅぅぅぅぅ∑(゜д゜)

 

子供の頃は雪を見ると嬉しくて

外に出たくて仕方なかったけど

大人になると、家からは最低限しか出ないし

積もらないでくれ。。。と願うばかりです(笑)

 

もし積もったら、子供と雪だるまでも作ろうかなー♪

 

 

以上 調達課 皆川がお届けしました(^^)

 

◆ 新年あけましておめでとうございます。

◆新年あけましておめでとうございます。

大事のあった2012年から、今年、2013年は羽ばたける年となるよう、

皆々様方のご健勝とご多幸をこの場をお借りしてお祈りさせて頂きます。

 

年末から政治的な変革もあり、忙しない年末となりましたが、皆様如何過ごされましたでしょうか?

帰郷された方や海外へ行かれた方等、皆それぞれとは思いますが、

1/7当社スタートの日に晴れてまた、皆様とお会い出来、今年も良い年となるよう

頑張らなければなぁと実感致しました。

 

今年もまた一年皆様のお世話になると思いますが、

何卒宜しくお願い致します。

 

                                    2013/1/8 第一製造課 伊達

 

 

最近のエントリー

カレンダー

月別に見る

カテゴリ