こんにちは、製造部の海老原です。先日なんと製造部機動班の江原くんが結婚式を挙げました。結婚おめでとうございます。(ぱちぱち)
当日は披露宴にて上司祝辞をお願いされており、めっちゃ緊張しました。初めて上司祝辞をデビューしました。自分はあまり緊張しないタイプなのですが、失敗は許されないと思うともうダメでした。と言うわけでトピックスブログとして江原くんの結婚式のもようをアップさせて頂きます。
幸せそうですね~おめでとう!!
料理が旨すぎて磯くん満面の笑み
愛の光が光ってます
全員酔っ払ってま~す
幸せそうなお二人、末長いお幸せをお祈りしております。
はじめまして!
本日からブログメンバーになりました保全課の関です。
今年も残り数日となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか。
そういえば12月のことを"師走"っていいますよね。
師走・・・・・この言葉が意味する真のメッセージとは何か。
師走
↓
師が走る
↓
師匠が走ってる
↓
師匠が走り回ってる
想像して下さい、貴方の恩師が今まで見たことも無いようなスピードで走り抜けていく様を...
自分のイメージは「落ち着け」です。
「落ち着け」「落ち着け」「落ち着け」...ワオー治んねー。気合入れて絶対機械治すぞ~。
皆さん、今年も後僅かとなりましたが、今日は一旦落ち着いて
来年がんばりましょう。
こんにちは♪ 総務部の稲葉です(。・ω・。)ノ
もう今年も終わっちゃいますねぇ↓↓
一年を振り返ってみると・・・なんだか私は、色々なコトがありすぎた一年でした!!
良いことも悪いことも・・・・・・・・・・・・・・・ ハァ~ _| ̄|〇
皆さんはどんな一年でしたか!?
さて②♪♪
悪いことは書いてると自分が落ち込むので、楽しかったことのご紹介!! ィェ-ス(≧∀≦♪)
私の大好物!!
ガトーフェスタハラダのラスク→
の工場見学に行ってきちゃいました♪♪
工場の写真は・・・・・・・・・・
食べるのに夢中で忘れちゃいました(o≧▽゚)oニパッ
ナニシテンネン!!ヽ(#゚Д゚)ノ┌┛Σ_| ̄|●シクシク(ゴメンナサイ)
そして、その流れで・・・・・ここにきちゃいました!
→
さて②
ここはどこでしょう!??
答えは・・・・
答えは・・・
答えは!!
ここ!!
『コストコ』でぇ~す♪
すべてのものがでかっ!!
そしておおっ!!
という感じでしたo(゚▽゚o)(o゚▽゚)oワクワク
色々なものがありすぎて、何だか楽しくなってきて(≧∇≦)キャー♪
気付いたら・・・・・家の冷蔵庫に入りきらないくらいの量を買っておりました _| ̄|〇 ハウッ
皆さん!!お買い物は計画的にしましょう!!
でないと、私のようになっちゃいますよぉ~!![壁]_・)チラッ
ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
では②
ここら辺で失礼したいと思います!!
また来年ヾ(。・ω・。ヾ)
こんにちわ!生産システム管理課の持田です。
最近めっきり寒くなり筑波山にも雪が降る季節になってきましたね!
ここのところ登山ネタを書いてきましたが、実は最近、山登りには行っていません。
というのは、山登りも寒くて行く気がしな・・・・・・冬の山は危険な匂いがする為、控えています。
今回は何を書こうかなと思ったところ、山登りの時に持ち歩いているカメラについてでもと。
以前からずっと欲しかった一眼レフカメラ、使う機会が無かった為、買うのを躊躇していました。
ですが今回、山登りを始めようとした時に真っ先に思ったのが『写真を撮る』でした。
イコール一眼レフカメラという安易な発想からついに念願のカメラを手に入れました。
たまたま行った家電量販店でちょうど新機種がでて型落ちとなっていたものが、安く売られており、そこからもう一押し!ほぼ衝動買い的な感じで購入してしまいました。
コンパクトデジタルカメラでもいいじゃんと思うかも知れませんが我慢できませんでしたね。
山登りをする時には持ち歩き、少し重い&邪魔ですが『そんなの関係ねぇ!』
いろいろなスタイルに合わせ設定を変更するようですが未だにわかっていませんが奥が深くとても面白いおもちゃです!
使ってなんぼですが、本を購入し勉強中!
『次は雪山でもとってきますかぁ』と思う今日この頃です。
では、次会う日まで!
生産技術課の細谷です。 早くも師走ですね。 皆さんグランドスラム東京見ました? 柔道ですよ柔道!! 森下選手の内股のキレがヤバい。 しかし技としては袖釣込腰の方が好き。 でもやっぱり古賀さんの背負いは最高。 と一切柔道をやったこと無い私が申しております。 私と柔道の出会いは4年前、冬場にろくな準備運動もせずバドミントンしたら 案の定肩が痛くなって、すぐ治るかと思いきや3ヶ月経過してもなかなか治らず 近所の接骨院に行きました。 そこに「柔道部物語」と言う漫画が置いてありまして。 全巻読みました。 最後の方は、もう肩が治ったのに漫画だけ読みに行ってるような感じでしたが・・・ 最近はと言いますと千葉県総合選手権に行ってきました。
三年ぶりの現役復帰。
さすがに体力の衰えを隠せなくなってきました。
と言うかそもそもあまり上手くない・・・
あと十年後もジャンプシュート出来るでしょうかね~。
毎年クリスマス頃に行われる全日本総合選手権の決勝戦でも見て研究します。
とりあえず息子が中学生になるくらいまでは負けないでいようと思ってるので
もう少し頑張ります。
うちの息子、今月で二歳になるのにまだ逆立ち出来ません。
大丈夫かな。はやくも将来が不安です。
ここで一つ気になる事が、
二歳の誕生日って何回目の誕生日ですか?
私は3回目かなと思ったんですが。
あと今日通勤中にバイクの前輪がパンクしました。
ではまた。