NEXTプロジェクト(1)

月、中国の驚異的な需要の回復、またインド・インドネシアの需要回復が続き、我社の仕事量が回復に向かって来た頃、私は日本経営教育研究所㈱の石原社長に会うため、千代田区神保町に向かった。主題は「中小企業から中堅企業に脱皮するため構造改革を行う」である。その為には次世代のリーダー育成がキーになると意見が一致した。

 

日本経営教育研究所㈱に若く優秀な人材がいる。海外工場再建の実績もあり、何よりも次世代リーダー達が同じ年齢の優秀なコンサルタントに接し、一緒に活動していく中で刺激を受け、本音で意見をぶつけあうことが構造改革の原動力になると云う提案を石原社長から受けた。私も同じ考えなのですぐに賛同しお願いすることにした。私は何度かコンサルタントの指導を受けた体験から、今回の30歳代次世代リーダーを中心とした構造改革には若いコンサルタントが良いと思っていた。と言うのは年齢差がありすぎると質問しにくい、本音で言いにくい、怒られる等が予想された。私は「やらされる指示待ち」から「目標に向かって自発的に行動する」次世代リーダーを育成したかった。

 

早速、石原社長と牧野氏(38歳)が来社し、日程の打合せを行った。4月14日に班長以上の役職者約30名が研修室に集まり、石原社長の「マーケッティングについて」の講演を受講した。お客様視点でお客様から求められる生産活動と言った内容で、この日をキックオフ宣言とした。石原明社長は、勝てるビジネスモデルと売れる仕組みの発想法を学ぶ勉強会『高収益TOP3%倶楽部』を主催し、「成功曲線を描こう」(一世出版)を出版し、他多数の著書がある。

 

メンバーは10名、20歳代が2名の28歳から39歳で平均年齢35.3歳、次世代リーダーのプロジェクトにふさわしいと思う。7月に2名加わり12名のチームになった。プロジェクト名称はNEXT、意味はNew Evolution X(人数) Tryの頭文字をとってNEXTとし、意訳すると「新しく進化するため無限に挑戦する次世代の12人」とのことでした。NEXTのリーダーは中川製造部長代理(38)、サブリーダーは宮坂生産管理課長(36)、そのほか書記・広報・作戦委員・調査とメンバーの役割分担を決められた。協立の戦略局の様相を呈してきた。楽しみである。

 

前の記事へ一覧へ戻る次の記事へ

最近のエントリー

カテゴリ

月別に見る

検索


ページ先頭へ